政府が新型感染症対策として国民1人あたりに10万円の現金給付をする旨を発表。
これに対し、経済同友会の桜田謙悟氏の
「電子マネーでの給付が望ましい。」
(https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200417-00173731/より引用)
とする発言が批判を集めています。
かく言う私も
「収入減して困っている中で電子マネー?私は現金で欲しい」
と思ったクチ。
現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」
(https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200417-00173731/より引用)
と言われてもピンッときません(苦笑)
価値観が違う…とすら思ってしまいます(;^ω^)
そして、気になってくる桜田謙悟氏という人物…
と、いうことで今回は経済同友会の桜田謙悟氏に注目!
桜田謙悟氏の経歴や出身大学ほか、年収を調べてみました。
桜田謙悟氏の「電子マネー発言」に対する世間の反応とあわせてご覧ください。
※記事の内容は掲載時点のものであり、最新情報とは異なる場合がございます。予めご了承ください。