昼の情報番組『グッディ』でコメンテーターを務める医師・木村もりよさんの発言が一部炎上し、話題となっています。
当記事では、そんな木村もりよさんに注目!
炎上するきっかけとなったグッディでの発言はもちろん
・木村さんのプロフィールおよび経歴
・木村さんの年齢
についてまとめてみました。
◆医師・木村もりよさんのプロフィールおよび経歴
(https://twitter.com/mitsu2020/status/1224941014634221568/photo/1より引用)
名前:木村盛世(きむら もりよ)
生年月日:1965年3月9日 出身校:筑波大学医学専門学群、ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院疫学部 修士課程修了 職業:医師、作家 |
木村さんは現在54歳。※2020年2月時点
厚生労働省の医系技官を果て、現在は医師兼ノンフィクション作家として活動をされています。
◆木村さんがグッディでした発言
さて、ここからが本題です。
木村さんがどのような発言をして炎上に至ったのか!?
発言内容が確認できる動画などをさぐってみましたが、コチラに関しては残念ながら見つからず…
よって、ネットにあがっている情報から木村さんの発言をまとめてみました。
木村さんのグッディでの発言
・コロナウイルスの致死率は高くないため、過剰に怖がる必要はなし。
・ペストとコロナウイルスを比較 ・クルーズ船(ダイヤモンドプリンセス号)の繁留は意味がない。 ・神経質になり過ぎて、経済の後退が心配 |
これらの発言に
「感染している可能性がある人間を降ろせと?」
「防げる可能性があるものまでつぶすのか?」
と視聴者は反発。
また、木村さんの口調がキツめだったようでソレに対しても
「なぜ、ケンカ口調?」
「感じ悪い!」
と不快に感じている方も多くいました(;’∀’)
◆木村もりよさんの発言に対する世間の反応
木村もりよ、こいつ無能だろ
ペストと比較(比較対象にならん)
船の中で隔離しても意味無い。隔離して悲劇が起きる方が心配(なんで?)
今まで水際対策で感染症を抑えられた事ないから(今回は出来るかもじゃん)
じゃあ下船させて日本国内が惨劇になってもアナタ責任とってくれるわけ?#グッディ
— くろ (@8989_toi) February 5, 2020
グッディ!で木村もりよって言う医師でコメンテーターが神経質になり過ぎて経済の後退を危惧してるが、感染拡大防止や予防を如何にするべきかを語って欲しい。経済は経済の専門家でいいです。
— 一言居士な性格でして… (@IWAFUKJPN) February 5, 2020
『直撃LIVEグッディ』で木村もりよって人が
「中国ではパニックが起こっていて日本国内でも同様のパニックが起きている」と発言していた。日本国内でパニックなんか起きてないだろ。
粛々と対策を講じているようにしか見えないが?— Mimi (@mimi_n555) February 5, 2020
嘘やろ?
ダイヤモンドプリンセス号の乗客を降ろせて言ってるの?「致死率高くないからそんなに怖がる必要ない」って?
馬鹿か!
下船者経由で持病のある老人が感染して沢山死んでもそう言えるのか?防げるものは防いだ方がいいんだよ
それに、コイツの攻撃的な話し方#木村もりよ #グッディ pic.twitter.com/bgTJy0B1nn
— 黄靖翔 (@doku_fu) February 5, 2020
そのほか、
「木村さんの言ってることは理解するけど、感じが悪い…」
といった声も散見していました。
◆木村もりよの経歴や年齢は?炎上したグッディの発言を調べてみた!のまとめ
「過剰に怖がる必要はない」とする木村さんの発言、個人的には同意見です。
ただ、それは感染した可能性のある人を隔離するなど対策をとっていることが大前提!
ここを不要としたうえで
「そんなに怖がらないで!」
と言われても
「いや、ソレはちょっとムリw」
としか思えません(;^ω^)
コロナウイルスに関してはもぅ暫く落ち着く様子がないので今後、木村さんがどういった発言をしていくのか。
色々と注目していきたいところです。
◆ピックアップ関連コンテンツ