鬼滅の刃・鬼の声優が超豪華!登場キャラと中の人を一緒に紹介!

炭次郎
(https://twitter.com/kimetsu_off/status/1214169747648069633/photo/1より引用)

Sponsored Links
※注意※

この記事には物語のネタバレが含まれます。

『鬼滅の刃』を見始めたばかり…という方はご注意ください。

また、記事の内容は掲載時点のものであり、最新情報と異なる場合がございます。

予めご了承ください。

ちょい役な鬼であっても声優が豪華と評判のアニメ『鬼滅の刃』

この記事では、そんな出演声優陣に注目!

これまでにアニメ『鬼滅の刃』に登場しているおよび声優を紹介します。

Sponsored Links

◆アニメ『鬼滅の刃』鬼を演じた声優一覧

それでは、さっそく見ていきましょう。

先ずはこの方!

鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)

鬼舞辻無惨
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=muzanより引用)

CV:関俊彦

部下に対する数々の無茶ぶり&パワハラでファンからは親しみを込めて

「絶対上司にしたくないキャラ」

と言われている本作のラスボス。

そんな無惨様を担当する声優は忍たま乱太郎土井先生で知られる関俊彦さんです。

関さんは1980年代から活躍をするベテラン声優の一人。

関さんの主な作品

『忍たま乱太郎』-土井先生

『NARUTO』-うみのイルカ

『キルラキル』-鮮血など多数

そして、ここからはちょい役に近い鬼たちです(笑)

お堂の鬼

お堂の鬼
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=odounooniより引用)

CV:緑川光

主人公・炭次郎が狭霧山を目指す道中で遭遇した鬼。

物語の序盤も序盤に登場したキャラクターです。

炭次郎が鬼になった禰豆子以外で初めてみた鬼という点では、ある意味重要なのかな…?笑

そんなお堂の鬼を演じたのは端正な美声の持ち主として知られる声優・緑川光さん

先に紹介した関さん同様、活動期間の長いベテラン声優です。

1話限りの登場キャラに起用する声優さんではないため、放送当時はかなり話題になりましたw

緑川光さんの主な作品

『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%』-鳳瑛一

『血界戦線』-ツェッド・オブライエン

『SLAMDANK』-流川楓など多数

手鬼

手鬼
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=teoniより引用)

CV:子安武人

鬼殺隊最終選別の会場で炭次郎が対峙する鬼。

鬼殺隊にとらえられている間に年号が明治→大正に変わったことを知り、

「アァアアア年号がァ!年号が変わっている!!」

激高したことから「年号鬼」の名前で一部ファンから親しまれています(笑)

手鬼を演じた声優は、独特な色気のある低音ボイスで知られる子安武人さん

先に紹介した関俊彦さん、緑川光さんに並ぶベテラン声優の1人です。

子安武人さんの主な作品

『銀魂』-高杉晋助

『ジョジョの奇妙な冒険』-ディオ・ブランドー/DIO

『ソウルイーター』-ソウルイーターなど多数

主要キャラ(悪役含む)を演じることが多いため、アニメ序盤の登用に驚くファンが多くいましたw

沼の鬼

沼の鬼
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=numanooniより引用)

CV:木村良平

最終選別後の初任務で炭次郎が遭遇する鬼。

16歳になったばかりの女性しか食べないという強いこだわりを持ち、そのことで炭次郎をブチ切れさせることに…

公式のキャラブックによると、結構ナルシストな性格とのこと。

そんな沼の鬼を演じたのは子役出身の声優・木村良平さん

フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」作品での主演が多く、2009年に主演を務めた『東のエデン』は知名度をあげるきっかけとなりました。

木村さんの主な作品

『東のエデン』-滝沢朗

『黒子のバスケ』-黄瀬涼太

『坂道のアポロン』-西見薫など多数

Sponsored Links

ここからは、血気術を使い炭次郎に苦戦を強いた鬼たち!

not ちょい役ですw

矢琶羽(やはば)

ヤハバ
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=yabihaより引用)

鬼舞辻が炭次郎に送った刺客の1人。

手のひらに目がある鬼で、矢印を使い力のベクトルを操る戦闘スタイルを用いる。

読んでて意味が分からないと思いますが、私も何かいてるのか分かりません。

でも、実際そうなんです。

コミックスおよびアニメで矢琶羽をみている人には伝わるはず(;^ω^)

そんな説明しづらい戦いをする矢琶羽の声を担当したのは福山潤さん!

『コードギアス反逆のルルーシュ』ルルーシュ『おそ松さん』一松でピンッとくる方も多いんじゃないでしょうか。

これまでの出演アニメ作品数が男性声優の中でも最多を誇っており、人気声優の1人と言われています。

福山潤さんの主な作品

『青の祓魔師』-奥村雪男

『おそ松さん』-一松

『七つの大罪』-キングなど多数

朱紗丸(すさまる)

スサマル
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=syusamaruより引用)

CV:小松未可子

矢琶羽と共に炭次郎の前に現れた鬼舞辻の刺客。

鞠を投げて攻撃してくる鬼。

鞠の破壊力がとんでもないw

腕を4本、背中から生やしたときは驚きました(笑)

気になる朱紗丸の担当声優は小松未可子さんです。

少年キャラから女性キャラまで幅広く演じることができ、2013年放送の『ガンダム ビルドファイターズ』では男性主人公イオリ・セイを演じています。

小松未可子さんの主な作品

『HEROMAN』-ジョセフ・カーター・ジョーンズ

『遊戯王ZEXAL』-観月小鳥

『ケムリクサ』-リンなど多数

響凱(きょうがい)

響凱
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=kyougaiより引用)

CV:諏訪部順一

肩・腹・足に鼓が埋め込まれた鬼で元・十二鬼月。

鼓をうち部屋の中を回転させたり、爪痕のような破壊衝撃を与える血気術を操ります。

そんな響凱を演じたのは脱サラ声優・諏訪部順一さん!

諏訪部さんは「セクシーボイス声優」として知られており、女性ファンが多く存在します。

セクシーボイス声優…

言わんとすることは、すごくわかる(;^ω^)

諏訪部順一さんの主な作品

『テニスの王子様』-跡部景吾

『黒子のバスケ』-青峰大輝

『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』-レオーネ・アバッキオなど多数

Sponsored Links

蜘蛛の鬼(母)

母蜘蛛
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=kumonooniより引用)

CV:小清水亜美

那田蜘蛛山で炭次郎と伊之助が遭遇する鬼。

蜘蛛の糸を使い、鬼殺隊士を操り同士討ちをさせた。

成人女性の見た目をしていますが、実は幼女の鬼が化けたもの。

見た目は大人、中身は子供。

そんな逆コ●ンのような蜘蛛の鬼(母)を演じたのは声優・小清水亜美さんです。

小清水さんは現在、フリーランスで活躍。

気の強いツンデレ系な役からおしとやかな役までなんでもござれなお方でございます。

小清水亜美さんの主な作品

『キルラキル』-纏流子

『セーラームーン』-木野まこと/セーラージュピター

『文豪ストレイドッグス』-尾崎紅葉など多数

蜘蛛の鬼(兄)

兄蜘蛛(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=kumonooni2より引用)

善逸が対峙する鬼。

顔が人間、そこから下は蜘蛛の身体というインパクト抜群な見た目をお持ち。

あと、かなり臭いみたいです(笑)

と、私にロクな紹介をされていない蜘蛛の鬼(兄)。

そんな彼を担当したのは声優・森久保祥太郎さんです。

森久保さんは少年・青年役を演じることが多く、『弱虫ペダル』の巻島裕介『マギ』シャルルカンを演じています。

森久保祥太郎さんの主な作品

『忍たま乱太郎』-雑渡昆奈門

『テニスの王子様』-切原赤也

『魔術師オーフェン』-オーフェンなど多数

蜘蛛の鬼(姉)

姉蜘蛛
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=kumonooni3より引用)

CV:白石涼子

蟲柱・胡蝶しのぶと戦った鬼。

か弱そうなフリして、その実かなり狡猾で卑劣な性格。

作中で唯一、頸を斬られず退場しました。(通常、頸を切らない限り鬼は死なない)

そんな蜘蛛の鬼(姉)を演じたのはハスキーボイスが特徴で少女キャラや少年キャラに定評のある声優・白石涼子さんです。

声優業のほかにテレビ番組のナレーションや歌手としても活動。

白石涼子さんの主な作品

『怪談レストラン』-大空アコ

『AKB0048』-5代目高橋みなみ

『絶対可憐チルドレン』-野上葵など多数

蜘蛛の鬼(父)

父蜘蛛
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=kumonooni4より引用)

CV:稲田徹

炭次郎と伊之助が遭遇した鬼。

顔が蜘蛛、そこから下は筋骨隆々な人間の身体という先に紹介した蜘蛛の鬼(兄)とは逆パターンの見た目。

そして、脱皮します。

この蜘蛛の鬼(父)を担当したのは屈強なタフガイなど筋骨隆々で体躯に恵まれた役を演じることが多い声優・稲田徹さん

セリフがほぼ雄たけびに近い蜘蛛の鬼(父)を稲田さんが担当することが発表された際、驚いたファンも多かったようですw

稲田徹さんの主な作品

『キルラキル』-蟇郡苛

『ツバサ・クロニクル』-黒鋼

『BLEACH』-狛村左陣など多数

累(るい)

累
(https://kimetsu.com/anime/character/?chara=ruiより引用)

CV:内山昂輝

先に紹介した蜘蛛の鬼たちをまとめる存在。

十二鬼月の1人で「下弦の伍」の数字をもつ「蜘蛛」篇のラスボス

「家族」というものに強いこだわりを持っており、適当な鬼を集めて「家族」をつくる。

個人的に幼女の鬼を母親役にあてがうのはどうかと…(;’∀’)

そんな累を演じたのは落ち着いた声質で知られる内山昂輝さん!

内山さんは第5回声優アワード新人男優賞を受賞しており、今後の活躍が期待される若手声優の1人です。

先に紹介した声優・木村良平さんととても仲が良いそうな♪

内山昂輝さんの主な作品

『ソウルイーター』-ソウルイーター

『ユーリ!!!on ICE』-ユーリ・プリセツキー

『さらざんまい』-久慈悠など多数

Sponsored Links

◆鬼滅の刃・鬼の声優が超豪華!登場キャラと中の人を一緒に紹介!のまとめ

鬼滅の刃1

アニメ『鬼滅の刃』鬼役の声優一覧

・鬼舞辻無惨:関俊彦さん

・お堂の鬼:緑川光さん

・手鬼:子安武人さん

・沼の鬼:木村良平さん

・矢琶羽:福山潤さん

・朱紗丸:小松未可子さん

・響凱:諏訪部順一さん

・蜘蛛の鬼(母):小清水亜美さん

・蜘蛛の鬼(兄):森久保祥太郎さん

・蜘蛛の鬼(姉):白石涼子さん

・蜘蛛の鬼(父):稲田徹さん

・累:内山昂輝さん

みなさん、普通に主役を張れる方々ばかり…(;’∀’)

特に序盤も序盤に登場した緑川光さんや子安武人さんあたりは再登板してもいいレベルですよね!

仮にアニメ2期が放送されるとするなら、お二人には上弦の鬼あたりを担当してほしいなー…なんて思ったりしている筆者でございますw

※鬼滅の刃関連記事

煉獄杏寿郎の「わっしょい」「よもや」とは?名言も紹介!

【鬼滅の刃・ネタバレ】柱とは?名前や顔が一致できるようまとめてみた!

一覧でみたい方はコチラからどうぞ

『鬼滅の刃』一覧ページ

Sponsored Links

◆ピックアップ関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする