MISOKAの(ミソカ)の評判や価格は?高級歯ブラシの口コミが気になる!

たまにネットの広告で見かけるMISOKA(ミソカ)という歯ブラシ。

なんでも水だけで歯が磨けるらしい(・□・ )

「歯磨き粉の要らない歯ブラシって面白そう!!」「ちょっと興味あるかも・・・」と

購買意欲がわいてきたわけですが、やはり気になるのが評価や価格!

購入の目安にもなるので、さっそくチェックしてみました~♪♪

◆そもそもMISOKAってなに?

評価や価格の前にまず、MISOKAについて調べてみました(*^_^*)

冒頭でも記していますが、水だけで磨ける歯磨き粉いらずの歯ブラシです。

なぜ、そんなことが可能なのか。というと歯ブラシの毛先に秘密があります。

それはナノサイズ(ミクロより小さい単位)レベルまでに小さくしたミネラルで

コーティングしている歯ブラシの毛先!! 😀

このコーティングされた歯ブラシで歯を磨くことで歯にミネラルが付着し、

歯そのものに汚れが付きにくくなるそうです。

また、MISOKA(ミソカ)という名前の由来は

「30日(みそか)に一度の交換」が必要という特徴から。

歯ブラシにコーティングされたミネラルの効果の持続期間がおよそ30日(みそか)らしく、

それを過ぎてしまうと普通の歯磨きになってしまうんだとか・・・

◆評判や価格について

それでは、そんなMISOKAの評判を見ていきたいと思います。

実際にMISOKAを使ったことのある方々の感想を

好評価と低評価に分けてみました♪

好評価

「MISOKAで磨いて、口を漱ぐと歯がツルツルになった感じ。」

「歯磨き粉なくともツルンとした舌ざわりは爽やか

歯医者さんで歯石を取ってもらった後みたい。」

水だけで歯がツルツルになる」

やっぱり磨き心地良いんだ!!ますます気になる~♪♪

一方低評価は・・・

「使い続ける場合、1か月毎に歯ブラシの交換が必要なのはお金もかかるし、つらい。

「価格がもう少し安ければ嬉しい

洗いあがり、使い勝手が悪いという意見よりも価格に対する意見が目立ってますね。

価格

買い物するうえでどうしても考えるのはコスパ!!

めちゃくちゃ稼いでたらワケないんだろうけど・・・笑

低評価で目立っていた価格(すべて税込)についてはこんな感じでした。

MISOKA(一般向け/毛の固さ:ふつう)・・・1,080円

MISOKA COMFORT(先細毛/毛のかたさ:柔らかめ)・・・1,296円

MISOKA-S(コンパクトサイズ/毛のかたさ:ふつう)・・・1,080円

わ、私が普段使っている歯ミガキは200円前後なんですけど~ 😯

う~ん・・・高級歯ブラシの名に恥じぬ価格設定!!

これが毎月の出費(歯ブラシ代)となると、確かにキツイかも(笑)

◆まとめ

・ミネラルコーティングの効果は30日間!!

・使い続ける場合は、1か月ごとの買い替えが必要

・歯磨き粉いらず!!歯の変色を防ぐ効果あり!!

1本単位の値段で考えると少し高く感じてしまうMISOKAですが

歯の変色を防ぐ=ホワイトニング代の節約

歯磨き粉不要=歯磨き粉代の節約

といった視点で考えると、買って損はないのかもしれませんね(*^_^*)

◆おまけ

MISOKAの公式HP(夢職人で出てきます!)ではこんなお得なものが

販売されてるみたいです!!

MISOKA web限定セット(12本入 特別パッケージ)

価格:10,800円(税込)

misoka2

まとめ買いもアリだし、プレゼントにいいかも!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする