どうも~
朝から鼻水がとまらない投稿主です(^_^;)
夏カゼなのか、はたまたアレルギー鼻炎なのか
判断が難しくティッシュ片手に1日過ごして
おりますw
さて、日々気になったコト・気になった
人物についてツラツラと書いている当ブログ。
今回は山梨市長として知られる望月清賢氏に
ついて紹介したいと思います。
福岡県民の投稿主がなんで望月氏に興味を
持ったのかというと、きっかけは氏の名前!!
ネット記事で氏の名前を見かけたときに
投稿主は恥ずかしながら「清賢」の読み方が
分からなかったんですよ~
「もちづき、せ・・・せいけん?」みたいなw
※正しい読みは「せいき」
で、読み方を調べていくうちになんとなく
氏の奥様(というか元・嫁?)やお子さん
(息子さんがいるらしい)、そして出身大学や
経歴なんかもついてきたので
「よし。コレをまとめちゃおう!!」
というノリで出来たのがこの記事ですw
それでは、どうぞご覧くださいませ~♪♪
◆望月清賢氏の基本情報
先ずは氏のプロフィールや出身大学、
これまでの経歴についてみていきましょう♪
名前:望月 清賢 (もちづき せいき)
生年月日:1947年6月30日 70歳
出身地:山梨県山梨市
続いて氏の学歴ですが、出身大学の他に
出身高校まで遡ってわかりました!!
望月氏の出身校
高校:山梨県立日川高等学校
大学:金沢工業大学 工学部
ちなみに山梨県立日川高等学校は
創立100年以上の伝統校として地元では
知られているそうです。
また、これまでに数多くの著名人を
輩出しているとのこと!!
日川高等学校出身の著名人が気になった方は
コチラをどうぞ~
大学卒業後の氏の経歴はコチラを
ご覧ください( ^ω^)
大雑把にまとめていますw
1974年
金沢工業大学 工学部を卒業。
氏の父親が経営する差出石材に就職。
1983年
旧山梨市の市議会議員選挙に出馬し、初当選。
1999年
亡くなった父親の後を継ぎ、差出石材の
社長になる。
2002年
7月20日に行われた山梨県議会議員補欠選挙に
出馬し、初当選。
県議時代は自民党県連総務会長を務める。
2013年
12月、県議を辞職。
2014年
2月2日に行われた山梨市長選挙に出馬。
現職を破り、初当選。
氏の経歴で「初当選」にばかり目がいった
投稿主。
「この人が当選したら、きっとなんとか
してくれる!!」
みたいな感じに思わせてくれるナニかが
あったんですかね~
◆望月氏の家族について
氏は2017年2月に望月治美さんという
女性と離婚をされています。
氏の名前で検索かけたときに「元嫁」とか
「元妻」と出てくるので、離婚されている
ことは分かっていたんですけど、離婚したの
めっちゃ最近でびっくりw
続いて、お子さんについて!
先と同じように氏の名前で検索すると
「息子」という関連キーワードが出てきます。
ただ、こちらは元・奥様と違い憶測情報ばかりで
明確なことは分からず・・・
実際に息子さんがいるとして、
望月氏の跡を継いで差出石材の社長さんを
やってたりするんですかね?(^ω^)
この辺りはまた何か情報掴み次第
追記していきたいと思います。
◆まとめ
・望月清賢(せいき)氏は山梨県山梨市出身。
現在、70歳。
・出身大学は金沢工業大学。
・氏は2017年2月に離婚。
元・妻の名前は望月治子さん。
息子さんに関する情報は不明。
投稿主が望月氏について調べた内容は
以上!!
思ったより氏に関する情報を集める
ことができて満足、満足な投稿主が
おおくりしました~w