どうも~
さっきまで「マツコのしらない世界」を
観ていた投稿主です。
なんと!
この番組に私にとってかなり馴染みのある
テーマパーク「スペースワールド」や
「城島後楽園」のジェットコースターが
紹介されたんですよ~!
自分が知っているモノが全国区のテレビで
取り上げられ、謎の喜びに包まれておりますw
特に「スペースワールド」は今年で
閉園してしまうので、今日の「マツコの
しらない世界」で興味をもった方は
どうぞ足を運んでみて下さい!
ヴィーナスGP以外にもタイタンMAX、
ザ・ターンなど迫力満点のジェット
コースターがありますので~(^ω^)ノシ
と、地元のテーマパークの宣伝はここまでに
して本題です(笑)
この記事では、女優の沢尻エリカさんが
出演しているサントリーほろよいのCMに
ついて触れたいと思います♪
同CMには浴衣姿の沢尻さんが登場します。
そのなかで、或る曲を口ずさんでいるんですよね~
「ひとりぼっち、恐れずに~・・・」って感じに。
この沢尻さんが歌っている曲に
とっても既視感を覚え、CM曲の元ネタに
ついて色々と調べてみました。
ということで、私が調べたのはこの3点!!
①ほろよいCMで沢尻さんが歌う
曲のタイトル(曲名)
②原曲について
③歌手は誰なのか?
それではどうぞ、ご覧ください♪
◆先ずはCMを観てみましょう♪
ほろよい『singing horoyoi erika』篇 15秒
沢尻さんが歌っている歌詞はこんな感じ。
(耳コピなので間違ってたらすみませんw)
♪ひとりぼっち 恐れずに♪♪
♪生きようと 夢みてた♪♪
◆原曲について
アメリカ合衆国のポピュラーソングと
して親しまれている
「TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS」という
曲でした(>w<)
1971年に発売されたジョン・デンバー氏の
楽曲とのこと。
John Denver – Take Me Home, Country Roads
日本では映画『耳をすませば』の挿入歌・
エンディング主題歌として用いられており、
この作品で耳にした人も多いんじゃないかな。
(私が感じた既視感も多分コレ。)
いま、大人気の高橋一生さんが聖司くんの
声を担当してるんですよね~
挿入曲もふくめて、また観たくなってきた!!
ちなみに、このときの曲名は
「カントリーロード」。
主人公月島雫を担当した本名陽子
(ほんな ようこ)さんが歌っています。
◆歌詞について
先ずはCMで沢尻さんが歌っていたパート!!
ひとりぼっち おそれずに
生きようと 夢 みてた
耳コピ、間違ってなかったことに
ひと安心w
そうそう!!
今回、調べたなかでちょっと
驚いたのが原曲版と日本語版で
歌詞の内容がけっこう異なるコト!!
気になる方はそれぞれチェックしてみるのも
いいかもしれません(^ω^)
ちなみに私が感じた2つの曲の違いを
大雑把にあらわすと・・
原曲:めっちゃ故郷に帰りたい!
日本語版:故郷には帰らない!
新しい土地に行く!
です(笑)
◆まとめ
・ほろよいCMで沢尻さんが歌う曲の
タイトルは「カントリーロード」
・原曲は「TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS」
1971年に発売されたジョン・デンバー氏の楽曲。
名曲っていうのは、何年経っても
歌い繋がれてゆくんだなぁ。と感じた
次第です。
あと、浴衣きて歌う沢尻さんが本当に
綺麗でした。
いや、ほんとマジメに・・・w