昨年はタイミングがあわず行くことが
できなかったイベントがあります。
なんのイベントかというと門司港レトロの一角に
ある海峡ドラマシップにて行われる夏季限定イベント!!
海峡お化け屋敷!!
2014年に始まったこのイベントが大好きで
「まち子の隠れんぼ」、「訪問者」どちらにも
足を運びました(^ω^)♥
今年(2017年)も開催されるこのイベント
今回の名前(イベント名?)は
海峡お化け屋敷「再怨」というそうです。
開催されることがわかると
色々と気になるコトが湧いてきます。
例えば
一体、どんな感じのお化け屋敷なのか?
告知動画は公開されているのか?
開催期間や料金、営業時間は?
みたいな・・・ね!!(興奮)
ということで、
今回は海峡ドラマシップ夏季限定イベント
「海峡お化け屋敷 再怨」の開催期間や
営業時間、料金等々調べてみようと思います♪
宜しければ、最後までご覧ください( ^ω^)
今年もきたゼ!!この季節~!(^^)!
◆「海峡お化け屋敷 再怨」情報
※画像は昨年の様子
調べてみたところ、開催期間や営業時間、
料金に関する情報はすでに公開されていました~♪
開催場所:関門海峡ミュージアム 1階 多目的ホール
(北九州市門司区西海岸一丁目3-3)
開催期間:2017年7月22日~2017年8月31日
営業時間:10時~17時
料金:500円
ただ、イベント内容や告知動画などは
まだ公開されておらず分かりませんでした(´・w・‘)
この辺の情報は、分かり次第追記していきたいと
思います!!
※追記(2017/07/10)
ポスターやストーリーが公開されました!!
これまた、怖そうな仕上がり(^w^;)
色んな意味でドキドキします。
そして、気になるストーリーはこちら!!
また、あの学校で・・・始まった・・・
3年前、M町を震撼させた、廃校に現れたいじめられっ子M子の怨念!
3年の月日を経て、再びあの恐怖が・・・。
(http://kanmon-mojiko.com/event/detail/post-74.htmlより引用)
ん??
3年前・・・
いじめられっ子M子・・・
これってもしや、
まち子カムバックしちゃう系!?
「まち子の隠れんぼ」が開催されたのは2014年。
今から3年前・・・・。
それに「M子」の「M」って「まち子」の
イニシャルだよ・・・ね?
あと「まち子」のストーリーは
隠れんぼの鬼にされたまま死んでいった
いじめられっ子の”まち子”が、廃校で隠れんぼを
続けているというもの。
(http://jp.news.gree.net/news/entry/1578089より引用)
あ~~~こりゃ、「まち子」カムバックだわw
最後のしかけに驚いて同行者を置き去りに
逃げた記憶がよみがえるぜ~(・w・‘;)
・・・こんだけはしゃいで読み間違ってたら
笑うしかないね(笑)
と、いうことで2017/07/10の追記はここまで!!
◆これまで行われたお化け屋敷
ここでは、これまで海峡ドラマシップで
開催されたお化け屋敷を振り返ってみたいと
思います(^ω^)
まずは記念すべき1回目!!
2014年「まち子の隠れんぼ」
隠れんぼの鬼にされたまま死んでしまった
「まち子」に見つからないよう隠れながら
ゴールを目指すウォークスルー型のお化け屋敷。
来場者の約2割が途中でリタイアするなど
かなり話題になったイベントです。
逃げることがメインのお化け屋敷が多いなか
お化けから見つからないよう「隠れる」っていうのが
新鮮で大変面白く、怖かったことを覚えています。
続いて、その翌年に開催された「訪問者」!!
2015年「訪問者」
「まち子の隠れんぼ」と異なり、歩き回るタイプではない
ワンシチュエーション型のお化け屋敷。
マンション(アパート?)の一室を模したセットの中で
過ごす時間は、本当に心臓がどうかなりそうでした(笑)
告知動画(なかなか怖いので、閲覧注意ですよ~w)
密室お化け屋敷『訪問者』
そして、昨年開催された「ここから逃がして・・・」
2016年「ここから逃がして・・・」
実際に行ってないので、どれだけの怖さなのか
分かりませんがウォークスルー型お化け屋敷と
VRのコラボということで結構話題になっていたことを
覚えています。
門司港と、小倉のお化け屋敷に後輩二人と一緒に行ってきました!\(^o^)/
最年長の僕が一番叫んで大人気ない気がしました!笑 pic.twitter.com/2GLs8NfkFt
— 141 (@f0rexamp1e) 2016年8月12日
コチラの感想をみる限りでは、
なかなか怖かったんじゃないかと(笑)
◆まとめ
「海峡お化け屋敷 再怨」の開催スケジュール
開催場所:関門海峡ミュージアム 1階 多目的ホール
(北九州市門司区西海岸一丁目3-3)
開催期間:2017年7月22日~2017年8月31日
営業時間:10時~17時
料金:500円
お化け屋敷とVRのコラボも良いんですけど
どちらかというと、「まち子の隠れんぼ」や
「訪問者」みたいにアナログな感じがいいなぁ~。
と思う投稿主です。
脅かしてくるのが同じ人間だとわかっていても
あの独特な怖さがたまらなくクセになるwww