今年の夏は何をするか?どこにいくか?
ちょくちょく九州のイベント情報を
チェックしている投稿主です♪
私の琴線に触れるものはあるかしら(^ω^)
と調べていたところ、最高に気分があがる
イベントをはっけーーーーん!!
それは
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」!!
今回、九州発上陸のイベントなんですけど
ずっと!ずっと!!
気になっていたイベントなんですよ~
やっと九州(福岡)に来てくれたのね(歓喜)
すごく嬉しい!!
こんな素敵なイベント逃さないためにも
開催場所・期間(日程)、入場料金やアクセスを
事前にチェックしていく日を決めなければ!!
と、いうことで
福岡で開催される「もうどく展」の
開催場所、開催期間(日程)、入場料金、
アクセスの4点をまとめてみました!!
よろしければ、ご参考までにどうぞ~(^3^)ノ
◆もうどく展2017の開催場所は?
ここでは開催場所とアクセスを
チェックしていこうと思います♪♪
まず、開催場所は福岡パルコ(PARCO)の新館3F!
住所
福岡県福岡市中央区天神2-11-1
アクセス
市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・7番出口直結
西鉄 天神大牟田線 「福岡(天神)駅」北口改札すぐ
西鉄バス 各方面行きバス停すぐ
都市高速「天神北」を直進
(http://fukuoka.parco.jp/web/access/より引用)
駐車場情報はコチラをどうぞ~♪
ウィンドウショッピングか
スイパラ(スイーツパラダイス)の利用でしか
行ったことなかったけど、
今年の夏は「もうどく」狙いで足を運ぶことに
なりそうだ(@w@)ニヤリ
◆入場料金や開催期間
続いてイベント情報~♪♪
開催期間:2017年7月22日(土)~2017年8月21日(月)
営業時間:10:00~20:30
(※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場)
気になる料金(税込)はこんな感じ♪
入場料金:当日券/大人(中学生以上)800円、小人600円
前売券:大人(中学生以上)700円、小人500円
(※3歳以下は無料。障がい者手帳の提示で本人のみ無料)
また、前売券はこちらで購入可能です。
●「ローソンチケット(Lコード 81943)」
※ローソン、ミニストップ店頭「Loppi」・ローチケHMVインターネット受付のみ
●「チケットぴあ(Pコード991-106)」
(http://fukuoka.parco.jp/page2/event/12746/より引用)
◆閲覧注意!!
どんな生き物に会えるのか、
いくつかピックアップしてみました(^ω^)
可愛い見た目の動物や虫、魚など
人によってはトラウマ画像にもなるので
ここから先は自己責任です(笑)
スローロリス(毒をもつ唯一の猿)
ポスターにも登場している可愛い子ちゃん♥
ダイオウサソリ(サソリ目のなかでの最大種)
サソリの見た目って怖いけど
かっこいいですよね~
スベスベマンジュウガニ(食べられません)
名前がとにかく覚えやすいw
見た目が可愛いので、個人的に好きな蟹です。
◆まとめ
毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)
開催場所:福岡パルコ(新館3F/特設会場)
開催期間:2017年7月22日(土)~2017年8月21日(月)
営業時間:10:00~20:30
※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場
入場料金:当日券/大人(中学生以上)800円、小人600円
前売券:大人(中学生以上)700円、小人500円
(※3歳以下は無料。障がい者手帳の提示で本人のみ無料)
もうどく展まで1カ月とちょっとかぁ~
すごく待ち遠しい!(^w^)!
会場でいろいろと関連商品とかも
売ってるだろうから、お金準備しとかないとだw