今年は寒さが長引きますね~(^_^;)
未だに家で炬燵が大活躍中の投稿主です。
春物の服も準備したので
春の陽気を楽しみたいところですが
もぅちょっと先みたいですね~苦笑
さてさて、前回熊本県にある
一心行の大桜をピックアップしましたが
今回は佐賀県の宝珠寺ヒメシダレザクラに
注目したいと思います(^ω^)ノ
樹齢400年の一心行の大桜と比べると
300年ほど若いですが
それでも樹齢100年の立派な大桜!!
遠出しても観る価値はあると思うんですよ♪
ということで今回は
宝珠寺(佐賀県)のヒメシダレザクラの
見頃(開花時期)やライトアップの有無、
アクセスについて調べてみようと思います。
ちらほら開花宣言は出ているようですが
見頃はもぅ少しまたないとダメかなぁ~(^_^;)
※お花見(2017年)関連の記事
◆桜の見ごろはいつ??
宝珠寺のヒメシダレザクラ↑↑
さて、当ブログ桜関係の記事ではお馴染みと
なってきたコチラを観てみましょうw
佐賀県の開花日は3月30日、満開日は4月6日
と予想されています。
これまでの開花時期を記憶している
わけではないけど、でも今回は結構
遅いような・・・(・◇・;)アラ?
まぁ、開花時期は天候によって大きく
左右されるので、この辺は随時チェックするのが
無難でしょうね~
ということでコチラのサイト
またはコチラから
🌸【最新】さくら開花予想🌸
来週末には開花となる所がありそうです!
3/24=東京、福岡、3/26=高知、3/28=名古屋、3/31=京都、4/1=大阪など
各地の予想や見頃は→ https://t.co/mjcU8Pn3ns pic.twitter.com/c7pPB2xUYL— ウェザーマップ さくらチーム (@wm_sakura) 2017年3月16日
確認することをお薦めします(^ω^)ノ
あ、どちらも運営元は同じなので
見やすい方を利用しましょう~♪♪
◆ライトアップはするのか?
公式HP!!みたいなものをちょっと
見つける事ができず、明確な情報は
わかりませんでした~(´・_・‘)
ただ、口コミ情報などでは
「毎年、八分咲きのころからライトアップを
していてキレイ。」
「晴れた日は午後9時ごろまでライトアップを
行っているコトがある」
といった書き込みがあるので
大きな問題などなければ、今年もライトアップが
行われう可能性は高いと思います!
気になる方はコチラに問い合わせれば
わかるかも・・・
→神埼市商工観光課
(TEL:0952-37-0107 )
過去のライトアップされたヒメシダレザクラ↑
綺麗ですね~
◆アクセスや時間について
つづいて宝珠寺までのアクセスと
ヒメシダレザクラの鑑賞ができる時間帯!
住所
〒842-0123
佐賀県神埼市神埼町的908
アクセス
電車:JR神埼駅からバスで約10分
「小渕」で下車し、そこから徒歩約5分
車:長崎自動車道脊振ICから
県道31号線を経由して約10分
駐車場の準備はとくに無いようなので
周辺にある駐車場を利用することに
なりそうです。
まぁ、この時期いろんなところが
駐車場はここ!みたいなアピールを
してそうなので満車でない限り、
見つけるのは簡単そうですけど(笑)
最後にヒメシダレザクラの鑑賞時間ですが
9:00~20:00とのこと。
どこでもそうだけど
時間・マナーを守って桜の鑑賞を
楽しみたいものですね~♥♥
◆まとめ
・宝珠寺ヒメシダレザクラ(佐賀県)の
開花予想:3月30日ごろ
満開予想:4月6日ごろ
・例年通りなら8分咲きの時期に
ライトアップされる。
庭の桜は少しずつではあるけど
つぼみが膨らみ始めたので
今年最初の花見は家の庭になりそうです♪
我が家の桜はこのヒメシダレザクラや
一心行の大桜に比べたら、まだまだ若造レベルですが
満開になると、とても綺麗なんですよ~
遠方の桜も楽しみですが、
とりあえず今は庭の桜が見ごろを
向かえることを心待ちにしている
投稿主です( ^ω^)♥
※お花見(2017年)関連の記事
→一心行の大桜(熊本県)2017桜の見ごろは?開花時期やライトアップ時期をチェック!
→えぼし公園(大分県)2017桜の開花時期は?見ごろやライトアップ時間を調べてみた!
コメント
[…] →宝珠寺ヒメシダレザクラ(佐賀県)の見ごろは?ライトアップやアクセスをチェック! […]