y●hooのニュースで興味深い記事を発見!
それは栃木・小山市議会の副議長がセクハラ問題で
7度目の議員辞職勧告を受けた。というニュース
政治はまったく詳しくないけど7回も勧告うけるって
普通に考えてもすごい数字ですよねww
さて、この副議長・角田 良博(つのだ よしひろ)という御仁
どんな方なんでしょう。
7回も辞職勧告うけても未だ現役でいられる図太さ、ただモノじゃなさそうだ(^_^;)
角田 良博副議長の経歴や家族(奥様や子供)、被害にあった相手女性について
ちょっと調べてみようかな・・・w
と、いうことで早速調べてみました~!!
よければ、ご覧ください(*^_^*)
7回ってすごいな・・・
7回って・・・(大事なことなので2回いいますw)
◆角田良博副議長について
名前:角田 良博 (つのだ よしひろ)
生年月日:非公開 67歳
所属委員会:総務常任委員会、予算審査常任委員会、議会広報委員会
所属会派:あゆみの会
議員さんとはいえ、芸能人ほどの情報は見つからず・・・
年齢が67歳ということなので1950年(昭和26年)あたりの生まれになるのかな?
ご家族のことも非公開なのか、詳細な情報はなかったけど
一般的に考えれば同年代くらいの奥様がいて
子供もいて、もしかしたらお孫さんだっているかもしれない・・・
というか、いてもおかしくはない年代ですよね~
自分の旦那さんがセクハラ問題で7回も議員辞職勧告をうけるって
奥様的にはどうなんだろうか?
喜べる状況でないことは確かだろうけど・・・(´・_・‘)
◆セクハラ被害を訴えた女性について
7回も議員辞職勧告をうけることになったきっかけというのが
同市の女性職員に対するセクハラ。
その相手女性というのが50代の女性とのこと。
当然ながら、名前などの情報は公開されていませんでした。
角田副議長を調べると「俺の女になれ市議」という単語を何度か見たんですけど
これは、この女性に対して角田副議長が発した言葉みたいですね・・・
その他にも2015年6月に行われた市議と市職員の懇親会で
角田副議長から背中や腰を触られたりした。ということを代理人弁護士を通じて
告白されています(^_^;)オイオイ・・・
相手が副議長っていう立場だと「やめてください」とも言いづらいだろうし
これはいやですね~(´・_・‘)
ただし、角田副議長はこのセクハラ問題については
「事実無根で一切やっていない」と全面的に否定しているそうな・・・
法的拘束力がないことと角田副議長が全面的に否定していることもあって
2015年の1度目の可決から今回7回目の勧告に至るわけですね。
ちなみに角田副議長への辞職勧告回数は全国最多だそうですw
色々、驚かせてくれる御仁である・・・
◆まとめ
・角田副議長の家族や経歴に関する情報はみつからず・・・
・セクハラ被害を訴えたのは同市・女性職員(50代)
あの、まぁ・・・なんというか
なかなか強心臓な御仁だなぁということを思った次第です(^_^;)
調べた所、角田副議長の任期満了まであと2年ほどあるそうですが
このまま満了まで続けるとするなら
あと何回の議員辞職勧告を受けることになるのやら・・・(苦笑)
2015年9月~207年2月までに7回なので
満了までを考えると20回越えしそうな勢いですね(^_^;)
ということで、本日はここまで~w
終わりがグダグダになりましたが(いつものこと)
最後まで読んでいただき、有難うございます。
コメント
[…] 栃木の議員さんもいるけどw) […]