このサイトを何度か観ているもの好きな方がいるとすれば
おわかりかと思いますが
投稿主は箱根駅伝の俄かファンw
ただ、箱根駅伝以外にもフィギュアスケートやサッカー、
ハンドボール等ルールはわからないけど
観るのは好き♥っていうのもたくさんあります(^ω^)
ということで、今回はスポーツに関するお話~♪
本日のy●hooニュースにあがってたんですけど
日本ハンドボール男子の新しい代表監督にハンド界の名将と謳われる
ハグルド・シグルドソン氏が就任したそうですね!!
知識のない人間なので、どれだけスゴイのかは想像つきませんが
名将と謳われる方なので今回の就任は
本来ならあり得ないレベルでスゴイってこと?
う~ん・・・そうなってくると色々気になってくるわけですよ。
シグルドソン新監督の経歴やプロフィール、家族に関するコトなんて特にw
そんなワケで~早速、調べてみる事にしました(笑)
写真の左から2番目がシグルドソン新監督♪♪
◆まずはプロフィールについて
名前:Dagur Sigurðsson (ダーグル・シグルドソン)
生年月日:1973年4月3日 43歳
身長:193㎝
出身国:アイスランド レイキャビーク出身
わりと好みな顔立ちww
しかし、193㎝って大きいですね~
身近にそんな大きい人はいないので想像がつかないレベルだ(笑)
ところでレイキャビークってアイスランドの首都なんですね(^_^;)
し、知らなかった・・・
「レイキャビーク」「観光」で調べたら、こんなの出てきたww
パフィン(アイスランドの渡り鳥)
レイキャビークの港の人気者だそうですw
オレンジ色の嘴が超・可愛い~(^ω^)♥
◆家族について
家族に関する画像など、何かないかなぁ~と
探してみたものの見つからず・・・(^_^;)
有名なハンドボールプレイヤーだったようなので
セキュリティのことも考えると公表しないほうが色々安心だもんね~
仕方ない・・・仕方ないけど、ちょっと残念w
すごい美人な奥さんと可愛いお子さんがいそうなんだもん・・・
こんなイメージしかわかないけどさ(笑)
あ、画像はなかったけど家族構成はわかりました♪
奥様と子どもが3人とのこと。
3兄弟(姉妹?)のパパなんですね~♪♪
ハッキリとした発表はないみたいだけど
ご家族つれて日本に移住するそうな。
もしかしたら、今後メディアなんかで取り上げられる可能性も
あるかもしれませんね~
◆シグルドソン新監督のこれまでの経歴☆★
前置き長くなりましたがシグルドソン新監督の経歴をざっとまとめてみました( ^ω^)ノ
アイスランドのバルー・レイキャビクに所属→5度のリーグ優勝に貢献
1996年、ドイツ(ヴッパタール)にあるLTVヴッパタールに移籍→当時2部リーグにいたチームの1部リーグ昇格に貢献
2000年、日本リーグの湧永製薬(ワクナガレオリック)に移籍→全日本実業団選手権優勝に貢献
2003年、オーストリア・ブレゲンツのA1ブレゲンツに選手権コーチとして在籍→数々の勝利に貢献
2007年、バルー・レイキャビクに戻る→選手兼コーチとして活躍
2008年、オーストリア代表監督を兼務
2009年、ベルリンにあるドイツ1部のフュックセ・ベルリン監督に就任。
2014年、ハンドボールドイツ男子代表監督を務めリオ五輪で銅メダル獲得に貢献。
2017年、ハンドボール日本男子代表監督に就任 ←New!!
ビッグな大会での貢献度がすごいなぁと思った次第です。
これ以外にも
アイルランド代表のキャプテンとして100試合以上出場し
1997年世界選手権5位、2002年欧米選手権4位、2004年アテネ五輪9位と
こちらも勝利への貢献度が半端ないです(゜□゜*)
選手としても監督としても優秀な方なんだなぁ~
◆まとめ
・シグルドソン新監督は選手でも監督でもスゴイ(語彙力不足)
詳しくない人間が調べると、こんな放送事故的な記事ができあがるんだな。
という仕上がり・・・orz(土下座)
シグルドソン新監督やハンドボールファンの方の眼に触れないことを祈ります・・(汗)
冒頭でも申告しましたが
ハンドボールの試合は迫力があって観るの大好きなんですけど
ルールは一切わからない投稿主。
今回、シグルドソン新監督を調べた事がきっかけで
ハンドボールという競技に興味を持ったので
これから勉強しようと思います。
そうすれば、この記事も後々内容があるものに少しは修正できるかもしれないし・・・ね(^_^;)
ここまで読んでいただき、有難うございました。
※スポーツに関連する記事(あまり内容はない・・・w)
→(フィギュア)宮原知子の怪我の原因は?今後の影響や入院について調べてみた!
コメント
[…] […]
[…] […]