いつもよりちょっと早めのきめつのやいば(鬼滅の刃)感想~♪
ネタバレをたっくさん含みますので、まだ未読の方はブラウザバック推奨です(^_^;)
・・・・(・ω・)
大丈夫ですか??
先週、しのぶさんの朗らかスマイルとともに「機能回復訓練」を言い渡されたカマボコ隊w
「意外とできるヤツじゃん。あいつ・・・」
ってなったり善逸の顔芸はキレッキレだったり、とにかく面白かった49話(^ω^)
それでは、いつもの如くあまり中身のない感想いってみましょう~w
笑顔がコワ可愛いしのぶさん(^ω^;)
◆機能回復訓練とは・・・
訓練メニューはこんな感じ~
・反射訓練
薬湯がはいった湯呑をお互いに掛け合う。
湯呑を持ち上げる前に相手から押さえられた場合、湯呑を動かせない。
押さえられた方は相手から薬湯をぶっかけられるw
・全身訓練
鬼ごっこ
炭治郎と伊之助はなかなか結果が出せなかったなか善逸が大健闘w
自己評価が死ぬほど低く、気絶しないと本領発揮できない善逸なのに・・・驚
まぁ。そのヤル気もすぐに削がれるんですけどねw
しのぶさんと同じ基本笑顔のカナヲさん。
現役の柱が育てているだけあってカマボコ隊よりも頭1つ抜けてスゴイ感じがします(@_@;)ゴクリ
◆善逸あなたって人は・・・(笑)
今回は善逸による善逸のための話だったかな・・・と投稿主は思ってますw
名言(迷言?)が出るわ、出るわ( ^ω^)
順番は前後しますが観ていきましょう♪
善逸よりも先に機能訓練を始めていた炭治郎、伊之助に吐いた言葉w
ずっと機能回復訓練がどんなものか不安だった善逸。
まぁ、訓練後の炭治郎と伊之助がこんな感じだったから
不安に思う気持ちもわからんでもない(笑)
げっそりモードw
しかし、蓋を開けてみれば訓練を担当してくれる子が軒並み可愛い。
このコトを知って、あの暴言に至るわけです。
怒り狂う善逸w
ほんと、顔がヒドイ・・・(褒め言葉)
そして、今回1番の名言(迷言)が生まれます!
いいか!?女の子に触れるんだぞ
体揉んでもらえて!!
湯呑で遊んでるときは手を!!
鬼ごっこの時は体触れるだろうがアア!!
女の子一人につきおっぱい二つ
お尻二つ太もも二つついてんだよ!!すれ違えばいい匂いがするし!!
見てるだけでも楽しいじゃろがい!!幸せ!!うわああああ幸せ!!」
ふがし ふがし と大喜びww
カッコいいときとダメなときの振れ幅がホント大きいキャラクターだよ(^_^;)
◆まとめ
・機能回復訓練で真っ先に結果を出したのは善逸(対カナヲは除く)
・未だ謎が多いカナヲ
・善逸の顔芸と名言(迷言)が堪能できる49話w
いや、もっと書くべきことはあるだろ。って自分でも思うんですけどもぅ善逸が酷過ぎて・・・(褒め言葉)
あと、文中では触れてませんが前回心配していた伊之助。
今回はいつもの調子に戻っていたのでひとまず安心しましたw
※鬼滅の刃関連記事
→きめつのやいば(鬼滅の刃)48話ネタバレある人物に異変?伊之助・炭治郎・善逸勢揃い!
→きめつのやいば(鬼滅の刃/ネタバレ)柱とは?名前や顔が一致しない!
→鬼滅の刃一番くじの場所はどこ?実施店舗や期間を調べてみた!
◆ピックアップ関連コンテンツ