箱根駅伝の熱が冷めやらぬ投稿主です。
だって夜のニュースとかでも青学3連覇取り上げたり
選手たちの力走シーンを流したりするんだもの(^3^)
箱根駅伝に関連する単語が聴こえるだけで
普段そんな素早く反応しないでしょ!!ってくらいの
反応速度でテレビに目を向けてるよwww
箱根駅伝の余韻をしばらく引きずったあとは確実に
箱根ロスになること確定です(笑)
青学3連覇で沸いた2017年の箱根駅伝ですが
今回はいろんな大学が区間賞・区間新を獲っていく展開となり
個人的にかなり楽しめる展開でした~\(^o^)/
6区で区間新を出した秋山選手(日体大)はもちろんのこと
もぅ1つ印象に残ったのが関東学生連合の照井 明人(てるい あきと)選手が
走った最後の区間10区!!
幻の区間賞が生まれましたね~
ほんとカッコよかったなぁ~
そんな照井 明人選手のこと
恥ずかしながらノーマークだった私・・・
今さらですけど所属大学や出身高校、これまでの記録
そしてこのブログ恒例の彼女の存在や家族について調べてみようと思います( ^ω^)
素晴らしい走りでした~\(^o^)/
◆まずは基本情報~♪♪
名前:照井 明人 (てるい あきと)
生年月日:1994年5月11日 22歳
身長/体重:168㎝/55kg
出身地:岩手県北上市
出身高校:専大北上
所属:東京国際大学 人間社会学部
出身高校である仙台北上は岩手県北上市にある私立の男女共学校。
ちなみに仙台北上は略称で
正式には専修大学北上高等学校(せんしゅうだいがくきたかみこうとうがっこう)と言います。
現在の所属は東京国際大学で学年は最上級生の4年生、
そして創部5年目の駅伝部の主将です♪
ちなみに、この東京国際大学は前回(2016年)箱根駅伝で
初出場を飾った大学なんですよ~\(^o^)/
◆彼女や家族について
彼女の存在については
特に情報はありませんでした。
一般の方ではあるのでそういったプライベートな部分の情報って
少ないんですよね~(´・ω・‘)ザンネン
ご家族についても同様に・・・
情報はありませんでした~orz
というか見つけられなかった(泣)
◆記録について
これまでの記録をいくつかピックアップ(^ω^)ノ!
まずは自己ベスト記録について~
10000m → 29分27秒85
20km → 1時間01分11秒
次に前回箱根駅伝出場の記録!!
2016年箱根駅伝3区 → 13位 1時間05分23秒
そして今年(2017年)箱根駅伝 関東学生連合での記録!!
2017年箱根駅伝10区 → (参考記録) 1時間10分58秒
◆まとめ
・照井 明人選手の所属大学は東京国際大学。
・出身高校は専修大学北上高等学校(せんしゅうだいがくきたかみこうとうがっこう)
・彼女、家族に関する情報は今のところ不明(^_^;)
以上、関東学生連合10区を走った照井選手の情報でした!
学生連合はオープン参加となるため、どんなにいい記録を出しても
公式記録として残らないのがツライですよね~(´・_・‘)
※関連記事(愛はあるけど専門的なことは…笑)
→秋山清仁(日体大)のプロフィールや出身高校は?彼女や家族をチェック!
→奈良凌介(大東文化大学)出身高校やプロフィールは?家族や経歴をチェック!
→鈴木健吾(神奈川大学)プロフィールや出身高校は?彼女や家族についてチェック!