「今年(2017年)の母の日、何を贈ろうかな?」
ふっと考えた、今日の午後。
毎年、この時期くらいになると考え出すんですよね~
ということで早速
「母の日 2017 おすすめ」で検索を
かけてみる投稿主。
と・・・ココで1つ困ったことが
発生しました(^_^;)
花、お菓子、ギフト等々・・・
「おすすめ」が有り過ぎて何を選べばいいのか
分からない!!w
これは一旦、自分なりに色々と調べて、
その上で商品を選んだ方が良いかもしれない(汗)
そんなワケで、この記事では
①母親がもらって嬉しい物は何か?
②今年(2017年)のおすすめプレゼントの値段や内容(中身)
の2点について書いていきたいと
思います。
母の日といえば、カーネーション!(^^)!
◆そもそも今年の母の日はいつ?
「そこからかよ!!」って感じですが
一応・・・ね(^ω^;)
今年の母の日は
2017年5月14日(日)です。
よし。当日までまだまだ余裕があるな!!
いつもギリギリ準備の投稿主としては
良い感じのスタートダッシュです(笑)
◆母親が貰って嬉しかったもの
プレゼントを選ぶうえ考えるのがが
「みんなはどんなギフトを贈っているのか?」
そして、
「お母さんたちが貰って一番うれしかった
贈り物って何なのか?」ということ。
ということで調べてみました!!
お母さんたちが貰って嬉しかったものTOP3!!
1.フラワーギフト
2.食事(食事券含む)
3.服飾雑貨
4位以下には洋服、旅行、スイーツ等々が
並んでいました。
4位以下が気になる方はこちらのHPを
どうぞ~
しかし、フラワーギフトは強いですね!!
母の日=カーネーション(花)っていう
イメージが強いからかな( ^ω^)
個人的に意外だったのはスイーツが
TOP3圏外だったこと。
まぁ、ヒトそれぞれの好みがあるので
これは一つの参考資料くらいの気持ちで
見ておこう。
超甘党のお母さんだっていますからね~w
◆上記をふまえてオススメ商品は?
お母さんが貰って嬉しかったもの
栄えある1位を飾ったフラワーギフトから
チェックしてみましょう♪♪
まずは定番のカーネーション!!と
言いたいところですが・・・
私が気になったものはコチラ!!
名前:母の日鉢植え
「アジサイ KEIKO~フラワー・オブ・ザ・イヤー2015受賞~」
値段:6,696円(税込)
内容:母の日タグ、ラッピング、
バスケット入り、栽培説明書付き
サイズ:奥行き約30cm、幅約30cm、高さ約50cm
「KEIKO」は2015年から数量限定で
販売をされている希少な紫陽花とのこと。
「希少」という単語に惹かれましたw
お母さんが「ケイコ」という名前だったら
贈りたい逸品(^ω^)
こちらの商品はイイハナ・ドットコムにて
購入可能です。
お手入れ方法なども案内があるので
日ごろから花の手入れをしているお母さんに
あげるのもいいですね~
楽天さんでも素敵なフラワーギフトを発見!!
名前: 優雅セット
値段:3,999円(税込)
内容:耐熱ガラスティーポット1個
工芸茶10種類 (各1つ 計10個/個別包装)
工芸茶の飲み方しおり
生花はお手入れが・・・という方にも
安心ですね!!笑
工芸茶10種のなかにカーネーションが
含まれているのもポイントが高い♪
母の日にもってこい!!って感じ(^ω^)
お湯を注いで花が開く様をじっと見ていたいw
続いて2位の食事(食事券)!!
物より美味しいモノ食べたい!!ってタイプの
お母様向けですね(^ω^)
調べてみたところ、
全国共お食事券ジェフグルメカードが
母の日向けの商品を準備しているそうです♪
「これ使って好きなところでご飯を食べておいで―♪」
って感じで渡すのもいいですね。
またはこういうサイトで選んで渡すのも
アリか・・・(^ω^)
全国各地の有名なレストランのお食事券が
購入できます★☆
最後に服飾雑貨!!
服飾雑貨というとバッグ、靴、アクセサリー
といった小物・・・
私がみていて「良いな」と思ったのは日傘!
これから、どんどんと紫外線の量が
増えていきますからね~(^3^;)
そこまでクセのあるデザインでなければ
お母さんも使いやすいんじゃないかしら??
名前:【軽量ミニ50サイズ】シルバーコーティング
折りたたみ日傘
色:ブラック、ピンク、ブルー
値段:3,780円(税込)
内容:畳み方リーフレット付き
通常、日傘の紫外線カットって永久的に
続くものではないので、定期的に買い替えが
必要なんですけど、こちら(シンフーライフ)の
日傘はその効果が半永久的に続くとのこと。
コレはかなり有難い!!
上の商品以外にも色々な種類があるので
お薦めです♪
◆まとめ
・お母さんが貰って嬉しかったプレゼント
→1.フラワーギフト
→2.食事(食事券含む)
→3.服飾雑貨
ふむ(・w・*)
まだ何を買うか決めてないけど
やっぱりフラワーギフトが手堅いか・・・
あ、でもウチの母親は犬の散歩に
行くから、日傘もアリかな♪
日頃お世話になっている母親なので
ちゃんと吟味してプレゼントしたいものですね~
※母の日関連記事
→母の日ラッシュ(LUSH)2017限定ギフトの値段は?内容や販売時期を調べてみた!
→母の日ハウスオブローゼ2017限定ギフトが可愛い?値段や販売期間も気になる!
コメント
[…] ・母の日2017プレゼントのおすすめは?値段や内容(中身)が気になる! […]
[…] →母の日2017プレゼントのおすすめは?値段や内容(中身)が気になる! […]