すこし肌寒いときもありますが、
なんだかんだ福岡も暖かい日が続いています。
紫外線対策もそろそろしないとな~
と思いつつ、まだ何にもできていない
投稿主(^ω^;)
そろそろヤバイかも・・・w
さて、そんな私の話はおいといて
現在、九州の紫陽花の名所に
行くという計画を立てています。
桜も好きなんですけど、
紫陽花はもっと好きなんですよね~
ということで、これからちょいちょい
九州の紫陽花の名所について書いていきたいと
思います。
記念すべき第1弾は鹿児島県にある
東雲の里(しののめのさと)!!
ではでは、今年(2017年)の
東雲の里の紫陽花の見ごろや時期、
アクセスについて調べた内容をまとめて
みました。よろしければ御覧ください( ^ω^)ノ
記事内で使用する色はちょっと紫陽花カラーを
意識していますw
紫になったり、水色になったりと色が変わりますが
深い意味はありません(^ω^)
◆紫陽花の見ごろはいつ?
桜みたいに開花時期は●●日ごろ!!みたいな
予報サイトはなかったけど、
東雲の里の例年の見ごろは6月上旬~下旬とのこと。
(満開の時期は中旬ごろ)
今後の天候によって変わることもあるので
変更があれば、随時追記していきたいと思います(^ω^)
◆東雲の里「あじさい祭り」の時期
東雲の里↑↑
毎年、東雲の里では紫陽花の開花時期にあわせて
「あじさい祭り」というイベントが催されているとのこと。
そんな「あじさい祭り」の開催期間ですが
詳細なスケジュールはまだ出ていないもよう(´・w・‘)
5月中旬あたりにまた確認してみようと思います。
ちなみに東雲の里に直接問い合わせをすれば
「あじさい祭り」や紫陽花の開花状況について
確認することはできます♪
→東雲の里(TEL:0996-68-2133)
ただ、投稿主は人見知りなうえに
電話が苦手なのでちょっと・・・・
ハードルが高いんですよねぇ~(^ω^;)
◆料金やアクセスについて
東雲の里↑↑
まず、入場料金と営業時間!!
入場料金:中学生以上500円
営業時間:9時~17時
定休日:あじさい祭り期間中はなし
住所はこちら(^ω^)ノ
〒899-0341
鹿児島県出水市上大川内2881
最後にアクセス!!
JRの場合
JR出水駅・肥薩おれんじ鉄道出水駅からタクシーで約25分
車の場合
南九州自動車道:葦北IC→出水方面 約40Km
九州縦貫自動車道:人吉IC→大口・出水方面 約40Km
◆まとめ
・東雲の里(紫陽花)の見ごろは6月上旬~下旬。
満開時期は中旬ごろ。
・紫陽花の開花時期にあわせて「あじさい祭り」が
催される。
・入場料金は500円(中学生以上)。
今回、ピックアップした東雲の里は
日本最大級のあじさい峡とのこと。
敷地は5万坪!!敷地の中には沢が流れ、上流には
「東雲の滝」、遊歩道や展望台があるそうです。
車で行くには、ちょ~っと遠いけど
新幹線で鹿児島まで行ってソコから
レンタカーを借りれば、なんとかなるかなぁ(・ω・)
※あじさい関連記事
・筥崎宮(福岡県)紫陽花2017の見ごろは?アクセスやイベント情報をチェック!
・ハウステンボス紫陽花2017見ごろはいつ?料金やライトアップも調べてみた!
コメント
[…] ・東雲の里(鹿児島県)2017あじさいの見ごろはいつ?時期やアクセスが気になる! […]
[…] ・東雲の里(鹿児島県)2017あじさいの見ごろはいつ?時期やアクセスが気になる! […]
[…] ・東雲の里(鹿児島県)2017あじさいの見ごろはいつ?時期やアクセスが気になる! […]