今日、地元の駅(JR)に用事があって立ち寄ったんですけど
とっても興味深いポスターを見つけたんですよ!
「光のバレンタイン?武雄?飛龍窯?(・m・ )」
一瞬しか観れなかったので上記3単語しか覚えてないんですけど
火が灯った灯篭がたくさん写ってるポスターですごくキレイだったんですよ~♪
私の説明じゃ全然キレイな感じ伝わらないでしょうけど(^_^;)w
「武雄で間違ってなければ行けない場所ではないのでちょっと気になるなぁ・・・」
「開催期間とかアクセスはどうなってるんやろ??」
と、思った投稿主。
私は福岡県民w
「光のバレンタイン」「武雄」「飛龍窯」この3つの単語を頼りに
2017年武雄で開催予定(?)の光のバレンタインについて調べてみようと思います!
と、いうことで以下調べた内容をまとめていきたいと思います(^ω^)
よければ、ご覧くださいませ~
バレンタイン×光??
組み合わせ的にはすごくロマンチックな感じですよね~(^ω^)
◆光のバレンタインin飛龍窯について
まず、私が見つけたポスターはコチラ↓↓
灯篭がすごくキレイですよね~
だから駅を歩いていてもすぐ気付いたし、惹かれたんですけど(^ω^)
ポスターに記載があるとおり
期間は2017年2月11日(土)15:00~21:00、12日(日)12:00~21:00
場所は佐賀県の武雄市ですね♪
ちなみに「光のバレンタインin飛龍窯」の「飛龍窯」とはこれ↓↓!
湯のみでだったら一回で12万個も作れちゃうほどの容積を持つ世界一の登り窯なんだとか\(^o^)/
◆詳細な場所とアクセス!
会場:古場キルンの森公園 飛龍窯
住所:〒849-2342 佐賀県武雄市武内町大字真手野24001−1
「古場キルンの森公園」、「飛龍窯」それぞれの単語で地図検索かけたけど
どちらも上記マップをさしたので間違いはないかと(^ω^)
アクセスですがイベント当日は無料シャトルバスが運行しているので
こちらを使うのがオススメ☆★
・無料シャトルバス
→JR武雄駅(北口)、武雄市役所駐車場⇔イベント会場を往復
→11日(土) 14:00~20:30
→12日(日) 11:00~20:30
※イベント会場(飛龍窯)からの帰りの便は21:30まで運行
・車
長崎自動車道 武雄北方インターチェンジ~JR武雄温演駅(所要時間:およそ10分ほど)
※イベント中、会場周辺には駐車場はないとのこと!
武雄温泉駅有料駐車場、または武雄市役所駐車場(無料)に停めてシャトルバスに乗り換えましょう~(^ω^)
◆過去の光のバレンタインin飛龍窯画像~♪
灯篭から漏れる光がすごくキレイ~♪♪
温かみもあっていいですね~
いろいろ過去の画像見てたら、ますます興味が湧いてきた~\(^o^)/
◆まとめ
光のバレンタインin飛龍窯2017
会場:竹古場キルンの森公園 「飛龍窯」
住所:佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1
開催期間:2017年2月11日(土) 15:00~21:00、12日(日) 12:00~21:00
今回で9回目となるイベントらしいんですが
私は初めてしりました~!!
同じ九州圏内とはいえ、知らない事はまだまだたくさんありますね~
そうそう。
イベント詳細については公式HPから確認いただくのがわかりやすいかと(^ω^)
※関連記事(バレンタインに関する記事w)
→ピエール・マルコリーニ(バレンタイン2017)販売店は?期間や価格が気になる!
→恋木神社(こいのきじんじゃ)でバレンタイン!アクセスや駐車場をチェック!
コメント
[…] […]
[…] […]