ハウステンボス紫陽花2017見ごろはいつ?料金やライトアップも調べてみた!

Sponsored Links

どうも~(^ω^)ノ

少し前から紫陽花の名所を調べている

投稿主です。

前回は福岡県にある筥崎宮を調べましたが

今回ピックアップするのは長崎県にある

ハウステンボス♪

「光の王国」として全国的にも有名な

テーマパークですが、季節ごとに楽しめる花も

素晴らしいんですよね~

と、いうことで今回はハウステンボスで

毎年開催される「あじさい祭」について

まとめてみました。

今年(2017)のスケジュール(開催期間)や

パーク内の紫陽花の見ごろ、ライトアップ等々

気になることはたくさんですからね(^ω^)

(もちろん、料金に関するコトも抜かりなく!!w)

それでは、どうぞご覧下さいませ~♪

過去に1度だけ「あじさい祭」に行きましたが

あっという間にスマホのアルバムは

紫陽花だらけになりましたw

◆ハウステンボス「あじさい祭り」

「紫陽花の見ごろ」も大事ですが

先ずは「あじさい祭り」のスケジュール

確認してみましょう!

今年のハウステンボス「あじさい祭」は

2017年6月3日(土)~2017年7月3日(月)

で開催されるようです。

また、常に「○○一」(例:日本一、世界一)に

こだわるハウステンボスらしく今回の「あじさい祭」では

日本最多1,100種の紫陽花が園内で咲き誇るとのこと。

ちなみにこちらは昨年のあじさい祭の様子

[ハウステンボス公式]あじさい祭2016

◆紫陽花の見ごろ

イベント期間内に行けばいいだけなんですけど

それでも、知りたい紫陽花の見ごろ(笑)

(期間外すとそもそも観れないしね(^_^;))

まず、昨年(2016年)の長崎県の紫陽花の

開花日が2016年5月31日。

そして、今日(4月27日)に気象庁が発表した

3カ月予報(2017年5月~7月)では

『5月~7月の平均気温は、平年並か高い見込み』

と出ています。

また、開花も平年より早くなる可能性も

高いとのこと。

以上をふまえると、6月中旬ごろが一番綺麗に

観れる可能性が高いんじゃないかしら( ^ω^)

◆ハウステンボスの入場料金やアクセス

さて、ここでは入場料金やアクセスについて

触れていきたいと思います♪

まずはハウステンボスの場所!!

〒859-3292

長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1

続いてアクセス!!

JRの場合

博多駅(特急「ハウステンボス」)→ハウステンボス駅
所要時間は約1時間45分

高速バスの場合

博多バスターミナル→福岡空港(国際線ターミナル)

→高速基山(西肥バス・西鉄高速バス)→ハウステンボス

所要時間は約1時間56分

車の場合

太宰府IC(九州自動車道)→鳥栖JCT(長崎自動車道)

→武雄JCT(西九州自動車道)→佐世保大塔IC(国道205号)

→ハウステンボス(到着)

所要時間は約1時間55分

※投稿主が福岡県民なので上記は

福岡発のアクセスです。

全国版はハウステンボスHPにて確認できます♪

気になる入場料金(チケット)

2つ(①1日だけ入場、②夜から入場)のタイプ

分かれます。

①1日だけ入場

・1DAYパスポート

(入場+約50のアトラクション施設利用可能)

大人:6,900円

中人:5,900円

小人:4,500円

シニア:6,400円

・散策チケット

(入場のみのタイプ。アトラクションは別料金)

大人:4,400円

中人:3,400円

小人:2,100円

シニア:4,400円

②夜から入場のチケットは入場時間ごとに

わかれているので、詳細はコチラからどうぞ

紫陽花も観たいし、ちゅーりーにも会いたい投稿主w

◆「あじさい祭」ライトアップ情報

夜はイルミネーションが魅力なハウステンボス!!

紫陽花だって、勿論ライトアップ♪

日没にあわせて順次点灯されていくので

朝~お昼過ぎまで遊ぶ

ホテルでちょっと休憩

点灯にあわせて再び行動!!

みたいなパターンで行くと

体力的にしんどくないのでオススメです( ^ω^)ノ

その他、魅力的なイベントもたくさんなので

本家サイトも要チェックですよ~♪

ハウステンボスHP

◆まとめ

・今年の「あじさい祭」の開催期間は

 2017年6月3日(土)~2017年7月3日(月)

・紫陽花の見ごろは6月中旬が狙い目

 (と思っている投稿主)

・「あじさい祭」期間中、紫陽花もライトアップ!

 日没にあわせて点灯されるもよう。

調べれば、調べるほどハウステンボスに

行きたい熱が高まりますね~

もし、「あじさい祭」に行くとすれば

紫陽花やちゅーりーの写真を撮ることが

確定事項の投稿主です(笑)

以上!!w

※関連記事

東雲の里(鹿児島県)2017あじさいの見ごろはいつ?時期やアクセスが気になる!

筥崎宮(福岡県)紫陽花2017の見ごろは?アクセスやイベント情報をチェック!

高塔山公園(たかとうやま)紫陽花の見ごろはいつ?時期やアクセスが気になる!

Sponsored Links

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. […] →ハウステンボス紫陽花2017見ごろはいつ?料金やライトアップも調べてみた! […]

  2. […] ・ハウステンボス紫陽花2017見ごろはいつ?料金やライトアップも調べてみた! […]

  3. […] ・ハウステンボス紫陽花2017見ごろはいつ?料金やライトアップも調べてみた! […]