クラゲって家で飼育できるものかな?
と、ふと思い図書館でクラゲに関する書籍を
借りてきた投稿主です( ^ω^)
どうも~♪♪
まだ、ぱらぱらっとしか読めてないけど
種類によっては家での飼育もできるようなので
今とても心惹かれています。
カイコガにクラゲ、あとカメレオン‥等
家にお迎えしたい子が多すぎて、
我ながら困ったヤツですよ(^_^;)笑
そんな気の多い投稿主の話はこの辺にして
今回は、と或るCMソングについて
紹介したいと思います。
先ず、なんのCMで流れている曲かと
いうと「しずてつジャストライン」が公開した
新しいCMです。
(バスに乗る女子高生と女性の運転士さんが
登場するCMと言えば、ピンとくる方も
いらっしゃるかもしれませんね♪♪)
そのCMのなかで流れてくる女性の歌声が
とても優しくて素敵なんですよ~
思わず、耳を澄ませちゃう(^ω^)
この優しい歌声が印象に残る女性、
いったい誰なのか?
また、歌っている曲のタイトル(曲名)が
気になって思わず調べちゃいましたw
それでは!!
ここから先は、しずてつジャストラインの
CMソングを歌っている女性(歌手)の名前や
曲のタイトルについてまとめた内容となります。
興味のある方は宜しければ、最後まで
お付き合いください!(^w^)!
本題とは逸れるけど女子高生役の女の子と
運転士役の女性が誰なのかも
ちょっと気になっていますw
◆先ずはCMをチェック♪
しずてつジャストライン女性運転士CM「女子高生の葛藤篇」
声をきかせて ココロの声を~♪♪
と冒頭から素敵な歌声が耳に飛び込んできますね!
CMで流れている部分の歌詞を聴き取ってみようと
したけど、断片的にしか聴き取れず断念(笑)
◆歌ってる女性について
勝手にシンガーソングライターな
イメージを思い浮かべてましたが
違いましたw
CMソングを担当されていたのは
LOOP CHILD(ループチャイルド)という
2人組バンドでした。
LOOP CHILD (ループチャイルド)
写真左
名前:しばの まりこ
生年月日:1984年3月16日
出身地:栃木県那須郡南那須町(現:那須烏山市)
担当:ボーカル、ギター
写真右
名前:篠崎 哲也 (しのざき てつや)
生年月日:????年6月16日
出身地:宮城県生まれ、神奈川県育ち
担当:ベース、コーラス
う~む・・・
しばのさんが私の知人に似ていて
変な親近感を持っちゃいそう(笑)
↑どうでもいい
◆CMソングの曲名と歌詞
CMソングの曲名は「声をきかせて」です。
LOOP CHILD初のフルアルバムに
収録されています♪
落ち込んだときとかに集中して聴きたいかもw
続いて歌詞!!
歌詞検索をかけても見つからず・・・
なのでyoutubeで見つけたLOOP CHILDの
ライブ映像から耳コピしました!!笑
間違っていたらスミマセン(^_^;)
「声をきかせて」
そっと打ち明けたい想い
今日もぐっと飲み込んで
キズ隠したまま笑ったキミ
絆創膏だらけのココロのまま
ひとりぼっち泣いた夜には
もう さよならしようよ
繋いでいくから キミと僕のままで
声をきかせて ココロの声を
弱さ 不安 悲しみ
全部受け止めたいの
同じじゃないから生まれるハーモニー
響かせるのさ
明日へ
顔も価値観も何もかも違う
キミと出逢い
僕の人生 輝き始めたよ
一色のクレヨンじゃ未来は描けない
ひと握りの愛があれば
どんな壁も越えられる
もっと笑い合いたい
キミと僕のままで
声をきかせて ココロの声を
痛み 怖さ 苦しみ
全部包み込むから
みんな同じように鳴らす命の音
重ねてゆこう
明日へ
声をきかせて ココロの声を
弱さ 不安 悲しみ
全部受け止めたいの
声をきかせて キミのその声を
ありのままのキミで思いきり叫べばいい
声をきかせて ココロの声を
弱さ 不安 悲しみ
全部受け止めたいの
同じじゃないから生まれるハーモニー
響かせるのさ 明日へ
この「声をきかせて」は2014年に
静岡県人権啓発広報テーマソングに
採用されたんだとか!!
納得の優しい歌詞ですね~(;w;)感涙
◆まとめ
・しばてつジャストラインのCMソングを
担当するのは2人組バンド「LOOP CHILD」
・曲名は「声をきかせて」
今年から活動の幅を全国に広げている
LOOP CHILD!!
今後の活躍が楽しみですね~♪♪