きめつのやいば(鬼滅の刃)の評価は?あらすじや登場人物をチェック!

Sponsored Links

会社行くときって

スマホばかり見てるんですけど

さすがにこれはマズいかな。と思い

最近は本を数冊ほど買いました!!

小説と漫画数冊♪

さすがに電車内で漫画は読めないので

小説が最近の出勤のお供になっています。

さて、そんな経緯で購入した本の中で

かなりハマってるものがあります。

それは

鬼滅(きめつ)の刃!!

絵柄が可愛く表紙に惹かれて

買ったんですけど

これが大当たり(笑)

でも、巷では「打ち切り」説なんかでてるんですよ~

そんな噂信じたくないあまりに

鬼滅(きめつ)の刃の

・評価

を自分でも調べてみました!!

あと

・登場人物

・あらすじ

は、自分自身の復習といろんな人に知ってほしいなぁと

いう意味もかねて再チェックです(笑)

4671b72a

個人的に一番推してる登場人物(笑)

◆気になる評価は・・・?

すでに3巻まで発売されている鬼滅の刃

amazonでの評価は意外にも高く

すべて5点満点中4.5点でした♪

じゃぁなぜ打ち切り説がでていたのか?

自分なりに考えてみたけど

多分、絵柄がちょっと独特な点

ジワジワはまってくる遅効性の漫画なので

ハマるまでにみなさん時間がかかってるんじゃ

ないかと・・・(笑)

◆あらすじってどんな感じ?

あんまり語るとネタバレになるので

雑に概要だけ(笑)

舞台は大正時代の日本。

貧しいながらも平穏な暮らしをおくっていた

主人公の炭治朗

鬼に家族を殺されてしまいます 😐

唯一生き残った!!と思った妹・禰豆子(ねずこ)

鬼へと変貌!!

そんな妹を人間に戻す手がかりを探すため

炭治郎は過酷な旅に

その身を投じていく・・・

って感じが

大まかなあらすじになるかと(・w・;)

◆魅力的な登場人物

個人的にここは力をいれて

書きたいところ!!

単行本(3巻)までに出てきた人物のなかで

私が好きな登場人物をあげていきます(笑)

・竈問 炭治郎(かまど たんじろう)

kimetsu1-580x435

主人公。6人兄弟の長男。

かなりの石頭(笑)。意志が固く、並外れた嗅覚を持ってます。

とても優しいけど、たまに辛辣なところが魅力(笑)

煽り属性が異常(本人自覚なし)

鬼を倒す鬼殺隊の隊士。

・竈問 禰豆子(かまど ねずこ)

もぅ一人の主人公(画面向かって右の少女)

鬼の血が身体にはいったことで鬼になってしまった少女。

元は家族思いの美少女。

戦闘力(というか脚力)かなり高いです(笑)

・我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)

mig-2

当記事冒頭の彼ww

炭治郎と同期の隊士。

並外れた聴覚をもつ迷言生産機(笑)

ギャップの凄まじさと

彼の持つ人間くささが個人的に大好きです(笑)

本当はもっとたくさん紹介したい

キャラクターがいるんですけど

キリがないのでこの3人にしぼりました。

この作者(吾峠呼世晴(ごとうげこよはるさん))

すごくセリフ回しが独特で

ゆえに登場人物達の掛け合いが

おもしろいんです!!

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-2

「心臓が口からまろび出る」って

どんな表現・・・(*^p^*)笑

 ◆まとめ

思ったよりダラダラと

書いてしまった(・w・;)

とにもかくにも

独特な雰囲気とセリフ回しが

本当にクセになる漫画です!

話も進めば進むほど

面白さが増してきていると評価も

あがってきているらしいので

打ち切りだけは・・・

ホント勘弁して下さい 🙁

少しでも鬼滅の刃に興味をもってくれる人が

増えたらいいな♥♥

※関連記事

きめつのやいば(鬼滅の刃/ネタバレ)胡蝶しのぶの強さは?人物像もチェック!

Sponsored Links

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする