最近、夜更かしが過ぎるせいか
昼間過ぎると強烈な眠気に襲われる投稿主です。
「今日こそは早く寝ないとなぁ~」って毎日思ってるんですけど
なんだかんだしてると就寝時間は午前2時とか3時。
「なんだかんだ」とか言ってますけど9割はゲームっていう・・・(^_^;)
なんてダメダメなんだろう。と思いつつ、多分今夜もやります(断言)
話はかわって最近「狂犬」「国防長官」←この2つのキーワードをよく耳にしますw
もぅ誰のコトを言っているのかわかりますよね(笑)
そう!ジェームズ・マティス国防長官です!!
見た感じはとても紳士な感じの方ですが、なんで「狂犬」って言われてるんでしょ?
「狂犬」と言われる由来や経歴、プロフィールなど気になることが湧いてきた投稿主w
早速しらべてみることにしましたー!!
あ、投稿主は政治に詳しい人間ではないので
中身はあんまりないと思うんですけど、良かったらお付き合いください(笑)
マスコミが勝手に言ってるだけかと思ったら
普通にトランプ大統領も「狂犬」呼びww
◆マティス国防長官のプロフィール
名前:James Norman “Jim” Mattis (ジェームズ・N・マティス)
生年月日:1950年9月8日 66歳
出身地:アメリカ合衆国 (ワシントン州プルマン)
出身校:セントラル・ワシントン大学
初めてテレビでお見かけした時から思ってたんですけど
ちょっと耳の形が独特ですよね~
このキャラクターの耳の形に似てる気がする・・・(笑)
グレムリン・・・(小声)
今さらですけど第26代アメリカ合衆国国防長官なんですね。
◆経歴
何時もの如くざっくりまとめてみました(笑)
セントラル・ワシントン大学(歴史学の修士号取得)を卒業
↓↓
1972年に海兵隊に少尉として任官
↓↓
中尉、第3海兵師団ライフル小隊長、武器小隊長と位をあげ大尉に昇任。
↓↓
佐官(少佐)承認後、オレゴン州ポートランドにある新兵募集基地で新兵募集任務に従事
↓↓
中佐昇任後、湾岸戦争の「砂漠の盾作戦」で指揮を執り
その後大佐に昇任。第7海兵連隊長となる。
↓↓
准将、少将、中将と昇任。イラク戦争で指揮を執る。
このときにとある発言で話題になりますが、その発言は後述します(笑)
↓↓
2010年、オバマ前大統領からアメリカ中央軍(CENTCOM)司令官に指名される。
↓↓
2013年、中央軍司令官を退任し同年、海兵隊を退役
◆「とある発言」についてw
個人的にはこの発言もあって「狂犬」のイメージが着いたんじゃないかな・・・と(^_^;)
アフガニスタンへ行けば、ヴェールをつけていないからと5年間も女性たちを殴りつけてきた連中がいる。
男の風上にもおけない奴らでしょう?そういう人間を的にするのは死ぬほど愉快でしたね
実際、戦うというのはとにかく楽しいものです。いや、面白すぎるといってもいい。
誰かを銃の的にするというのは楽しい。はっきり言えば、私は喧嘩が好きなんだな。
なかなか過激(笑)
調べてみると、「狂犬」以外にも「戦う修道士」、「荒くれもの」といった異名がありました。
厨二ごころをくすぐるラインナップww
そういえば、お笑い芸人の加藤 浩次さんも若いころは狂犬と呼ばれていたそうですね~
お子さんが生まれてからはチワワらしいけど(^ω^)
話が逸れました(笑)
ただ、ご本人は「狂犬」と呼ばれることはあまり嬉しくないようで
そりゃ、そうだw
「狂犬じゃなく『ジム』と呼んで欲しい」と言っていたそうですが
なんだか、ちょっと可愛い♥(^ω^)と思った投稿主でした。
◆まとめ
・「狂犬」の由来は過去の発言由来??
・本人はあまり気に入ってないご様子(笑)
そうそう。文中で紹介した「戦う修道士」ですが
これはマティス国防長官が未婚でお子さんがいないことに由来しているそうな。
いつも思いますが、一体だれがこんな異名を考えるんでしょうねw
ここまで読んで頂き、有難うございました♪
※関連記事(テレビで気になったことを好き放題書いてますw)
→アセットシェアリング(インテリックス)CMの男性は誰?歌手なのか調べてみた!
→洋服の青山(フレッシャーズ2017)CMの女優は誰?色んなポーズをとる女性をチェック!
コメント
[…] →「狂犬」マティス国防長官の由来とは?経歴やプロフィールも気になる! […]
[…] →「狂犬」マティス国防長官の由来とは?経歴やプロフィールも気になる! […]